|
|
年
発売
価格 円(本体 円+税) |
|
 |
毎日、水キムチ
いちばん手軽な乳酸発酵
|
 |
榎本美沙
著
6月2日発売 価格 1,650円(本体 1,500円+税) |
|
 |
1年中冷蔵庫にあるとうれしい
くちどけ最高スイーツ
|
 |
柳谷みのり
著
5月25日発売 価格 1,760円(本体 1,600円+税) |
|
 |
京都・左京区 |
気軽な雰囲気ながら抜群に美味な中国料理 |
「イーパンツァイ タナカ」 |
|
 |
 |
 |
京都大学近くに昨年末開店。長年大阪のホテルの中国料理店で修業した田中晋平さんは独立後、豪華客船のシェフとなるはずだったが、時勢により流れは変わり、店舗を持つことに。食堂のようなごくカジュアルな雰囲気ながら、連日美食を愛する大人の客でにぎわう。まずはこの上なくしっとりやわらかな蒸し鶏に季節の野菜が盛り込まれた冷菜、あつあつの蒸しスープ、チャーシュウなど焼き物、餃子や小籠包などの点心を味わったらおかゆか麺、チャーハンを。土鍋仕立てのふかひれやずわいがにのぴり辛煮込みなど少し贅沢なメニューもあり、いかようにも楽しめるお店。 撮影・鈴木誠一/取材、文・関谷江里 |
 |
14時〜17時、18時〜21時(共に最終入店)。 水曜休み。要予約。 |
 |
京都市左京区田中里ノ内町26 電話 075-708-2793 |
|
 |
写真上 冷菜盛合せ2,600円。蒸し鶏やくらげに、春はたけのこやほたるいかも。
写真下 白湯ふかひれ土鍋7,000円。上品なスープの香味に、上質のふかひれの食感が楽しめる。
点心1個350円から、焼き物1,500円から、 紹興酒600円から、烏龍茶600円。 カウンターとテーブルで約15席。 昼は点心など軽いもの、夜は焼き物や海鮮料理などがある。 |
|
この情報はミセス掲載時のものです。
ご利用の際は事前に各店舗へお問い合わせください。 |
|
 |
|
|