|
はじめに …… 8 保存瓶の煮沸/鍋と木べら/保存について …… 12・13
【早春─春】 いちごジャム …… 9・10 夏みかんのマーマレード …… 18・20 マーマレードのカップケーキ …… 22・24 フレンチトースト ジャム添え …… 23・24 スコーン ジャムとクリームチーズ添え …… 23・25 夏みかんピール …… 26・28 グラニュー糖がけ チョコレートがけ …… 27・29 ふきのとうみそ …… 30・32 ふきのとうみそのスパゲッティ …… 31・33 ぬか漬け …… 34・36 ぬか床おこし …… 37 ぬか漬け きゅうり、にんじん、かぶ、セロリ …… 38・40 きゅうりの古漬けのお茶漬け …… 39・41 ぬか床の手入れ …… 41
【初夏─夏】 実ざんしょうの塩ゆで、しょうゆ漬け …… 42・44・45 ちりめんざんしょう …… 43・45 牛肉の有馬煮 …… 43・45 らっきょうの酢じょうゆ漬け …… 46・48 らっきょう入り鶏そぼろのレタス包み …… 50・52 新にんにくのしょうゆ漬け …… 46・49 にんにくじょうゆの焼きそば …… 51・53 きゅうりのはりはり漬け …… 47・49 梅干し …… 54 下漬け …… 54 白梅酢 …… 57 赤じそ入れ …… 58・60 赤梅酢 …… 61 土用干し …… 62・64 ゆかり …… 65 鶏手羽元の梅煮 …… 66・68 帆立貝と蓮根のサラダ 梅酢ドレッシング …… 67・68 かぶのゆかりあえ …… 67・68 あんずジャム …… 70・72 豚肉のソテー あんずソースがけ …… 71・73
【秋─冬】 りんごジャム …… 74・76 栗の渋皮煮 …… 78・80 栗の渋皮煮のパウンドケーキ …… 82・84 栗ご飯 …… 83・85 いちじくの赤ワイン煮 …… 86・88 いちじくの赤ワイン煮 ホイップクリームがけ …… 87・89 ゆずの甘煮 …… 90・92 ぶりの照り焼き ゆずの甘煮添え …… 91・93 ぽん酢 …… 93 金柑のピクルス …… 94・96 鶏肉と金柑のピクルスの煮物 …… 95・97 白菜の発酵漬け …… 109・112 焼き餃子 …… 110・112 白菜漬け鍋 …… 111・113 みそ …… 114・116 香味みそ …… 116 あじのみそたたき …… 118 豚肉と夏野菜の鍋しぎ …… 119
【通年】 バナナジャム …… 98・100 バナナジャムと生ハムのサンドイッチ …… 99・101 燻製 塩鮭、鶏ささ身、ゆで卵、プロセスチーズ、 ミックスナッツ、たくあん …… 102・104 リエット …… 106・108 |
 |
|
|
|
|
 |