 |
きちんとわかる、ちゃんと作れる! |
チョコレートのお菓子の本 |
相原一吉
著
|
紙版
 |
 |
 |
あこがれのチョコレートのお菓子が、家庭でちゃんと作れる! ほんとうに知りたかった、チョコレートの選び方や刻み方から、ケーキ、ボンボン・オ・ショコラの作り方まで紹介。 |
|
 |
 |
目次
Lesson1 はじめはガナッシュからどうぞ 二つのガトー・ショコラ プロフィットロール タルトレット・オ・ショコラ ムース・オ・ショコラ ロールケーキ...
|
>>目次全文を見る |
|
|
|
 |
 |
チョコレートのお菓子って、めんどうそうだし、上手にできないと思ってませんか? 実は私もそうでした。ところが、先生の話を聞いていくうち、ポイントさえつかめれば、うちでもちゃんとおいしく作れることがわかりました。最初は写真みたいにきれいにできなくても、気にしない! 作りたてのチョコレート菓子は絶品です。ぜひ作ってみてくださいね。 |
 |
 |
相原一吉(あいはら・かずよし) 1952年、東京生れ。香川栄養専門学校製菓科卒業。洋菓子研究の先駆者、故宮川敏子氏を師とする。宮川氏と同様に、家庭ならではのお菓子作りを大切にし、納得のいくおいしさと合理的な作り方を追求し続けている。現在、スイス・フランス菓子研究所を主宰、香川栄養専門学校などで講師を務める。 著書に『お菓子作りのなぜ?がわかる本』『もっと知りたい お菓子作りのなぜ?がわかる本』(共に文化出版局)などがある。 |
|
 |
|