 |
文化式原型をやさしく解説した |
アイテム別基礎作図集 |
笠井フジノ
著
|
 |
 |
 |
体位の向上に伴って変化した女性の体型に、より合うように考えられた原型。使い方をブラウス、ワンピース、ジャケット、コートのそれぞれの基礎的なデザインを例に20点紹介。 |
|
 |
 |
目次
新文化式原型「文化式原型成人女子用」の特徴 原型にとられている三つのダーツの役割 胸ぐせダーツ/後ろ肩ダーツ/ウエストダーツ 原型各部の名称と略称 作図の略称 表示事項と表示記号 原型のかき方 身頃原型...
|
>>目次全文を見る |
|
|
|
 |
 |
実物大原型は付属していますが、巻頭では原型の特徴、かき方、基本操作を出し、次にオーソドックスなデザインの作図を紹介しました。細部まで研究された原型の使い方をこの本でマスターしてください。 |
 |
 |
笠井フジノ(かさい・ふじの) 文化服装学院卒業後、長年にわたり母校で教鞭をとる。『ミセスのスタイルブック』をはじめ、婦人雑誌で作品を発表。工夫のある技術解説は定評がある。現在、文化・服装形態機能研究所所長。文化服装学院専任教授。著者は『わかりやすい写真でマスターするワンピース&ブラウスの縫い方の基礎』『わかりやすい写真でマスターするスカート&パンツの縫い方の基礎』『クチュール感覚のパターンで作るワンピース&ジャケット』(いずれも文化出版局刊)などがある。 |
|
 |
|