|
はじめに 料理をはじめる前に
1章 「小さな家」のテーブルには
2章 台所と料理道具あれこれ
3章 田舎の店の日用品 コーンミールとしたみ脂―今と昔/塩づけ豚のいため焼きとグレイビー/ ヘイスティ・プディング/コーンミールのマッシュのいため焼き/ ジョニイケーキ/とうもろこしの固焼きパン/とうもろこしパン/ ラードのかす入りとうもろこしパン/ベークトビーンズ/豆のスープ/豆がゆ/ かきのスープ/たらのボール
4章 森と野と水辺の食べ物 野生の獣や果物の下ごしらえと保存法/野うさぎのシチューとダンプリング/ 野鴨の丸焼き/ブラックバードのパイ/魚のムニエル/ とうもろこしパンの詰め物をした七面鳥の丸焼き/クランベリージェリー/ ブルーベリープディング/ブルーベリープディングのソース/ ハックルベリーパイ/日光を利用したドライフルーツ/ ドライフルーツの煮たもの/ジャム,ジェリー,プリザーブのこと/ クラブアップルのジェリー/プラムのプリザーブ/ハスクトマトのプリザーブ/ いちごジャム
5章 耕作地でできる食べ物 パン作り―今と昔/パンの作り方/軽いパン/パンビスケット/ 白い小麦粉のダンプリング/塩味の発酵パン/サワー・ドウのたね/ サワー・ドウ・ビスケット/グラハムパン/「長い冬」のパン/ ライ・アン・インジャン/ドーナツ/スウェーデン風のクラッカー/ パンケーキの人形/そば粉のパンケーキ/皮むきとうもろこし/乾パン
6章 野菜畑や果樹園の食べ物 マッシュポテトとポテトケーキ/フライドポテト/ハッシュ・ブラウン・ポテト/ にんじんのクリーム煮/干しとうもろこしとクリーム煮/ パースニップのいためもの/サコタッシュ/ビネガーと砂糖をふりかけたレタス/ 砂糖とクリームをそえた熟しトマト/ハバードかぼちゃの蒸し焼き/ 生のターニップのおつまみ/ターニップのマッシュ/かぼちゃの煮込み/ パンプキンパイ/青いかぼちゃのパイ/二つ折りのアップルパイ/アップルパイ/ 鳥の巣プディング/りんごと玉ねぎのいためもの/干しりんご/ 干しりんごと干しぶどうのパイ/りんごの芯で作るビネガー/ ピクルスとピクルス作り/トマトのプリザーブ/ビーツのピクルス/ きゅうりのピクルス/青いトマトのピクルス
7章 農家の庭の食べ物 畜産物―今と昔/ラードとそのかす/オーブンで焼いたスペアリブ/ ホームメード・ソーセージ/豚の丸焼き/ミンスミートとミンスパイ/ ポーチドエッグ/フライドチキン/チキンパイ/詰め物をした鶏の丸焼き/ 詰め物をしたがちょうの丸焼き/バター/カッテージチーズ・ボール/ ハードチーズ/ブラウンソースをそえた牡牛のポットロースト
8章 飲み物とお菓子 エッグノッグ/ジンジャー・ウォーター/ケンブリック・ティー/レモネード/ キャンディー・プルのキャンディー/雪の上で作る糖みつのキャンディー/ 家庭で作る手軽な練混みパイ生地/上等な折込みパイ生地/ビネガーパイ/ カスタードパイ/ハート形のケーキ/バニティーケーキ/パウンドケーキ/ ローラのウェディングケーキ/シュガーフロスティング/アイスクリーム/ はぜとうもろこし/ポップコーン/ポップコーン・ボール/ポップコーン・ミルク
あとがき 注 |
 |
|
|
|
|
 |